Global Consulting│グローバル・コンサルティング

グローバル組織統合関連


Global M&A後の組織統合関連作業

  • 組織文化の問題
  • 組織構造の問題
  • 経営戦略の問題
  • 事業戦略の問題
  • 理念構築の問題
  • 組織統合のための方法論の分析とアクションプラン
  • 求められるグローバル人事制度構築のためのプランニングと
    アクション

異なる組織文化を有する企業間のM&A後の組織統合に関する
コンサルティング

  • 組織文化の違いの分析と理解
  • 組織構造の違いの分析と理解
  • 経営戦略の違いの分析と理解
  • 事業戦略の違いの分析と理解
  • 新しい企業体に求められる組織文化、組織構造、経営戦略、事業戦略形態の分析
  • 組織統合プロセスのアクションプラン:新しいミッション、ビジョン、
    バリューの構築
  • 新しい企業のグローバル人事制度構築の方向性の決定とその構築プロセス
    :制度構築、研修、コーチング、グローバル組織のOptimizationの追求

グローバル人事関連


  • Global M&A後に関する新しい
    人事制度の構築

    • M&A前の企業が抱えていた組織文化と組織構造の違い、そして様々な背景により構築された人事制度をそれぞれ分析する。
    • 組織文化の違いを理解し、新しい組織文化に適したグローバル人事制度を構築する。
    • グローバル人事制度構築のためのアクションプラン:専門家チームの結成と新しい組織文化に基づいたアクションプランの構築。
  • グローバル人材開発プロジェクトグローバルプール人材開発を
    本格的に稼働させる

    • 人間のパーソナリティとグローバルコンピテンシーの相関関係から、人間能力開発がNature(生来)かNurture(育成)か、を分析する。
    • 6カ月又は1年の期間をかけて、グローバル人材の素養であるグローバルコンピテンシー育成のための方法論を検討する。(アクション前と後の伸び幅を比較検証する‐t検定分析)
    • その方法論には、コーチング、研修、フィールドアクティビティ、読書、異文化間の人的交流などが含まれるが、その醸成のためのメカニズムを分析し、どのような要素がその醸成のメカニズムに影響を与えるかを解明する。
    • さらに被験者の直属の上司に被験者の行動面の変化を観察してもらい、組織行動面からの行動変容も分析する。
    • 実証研究と組織行動面の両面から分析をして、確固たる人材育成の方法論を構築する。
    • その成果を、企業内の組織人事制度にも反映させる。
  • グローバルキャドレ制度の構築

    • 日本における内需低下と少子化の問題に対処するグローバルビジネス確保の策を検討する。
    • 企業のグローバル化が加速する中で、本社で働く本国の人材だけに頼るのではなく、世界規模で有能な人材を調達確保できる制度を構築する。(グローバルキャドレ制度)
    • 本社社員のみならず、現地の有能な幹部社員を然るべき地位で処遇することが肝要であり、
      グローバルキャドレ制度を活用して、グローバルベースのプール人材を世界規模で維持確保するためのコンサルティングを実施する。
  • 顧客構造のグローバル化のためのグローバル人事制度の構築

    • 日本の内需が伸び悩む中で、日系企業以外のグローバル顧客のビジネスシェアを拡大するために、
      グローバルベースの組織人事制度の構築を本格的に考察し、その実施計画を具体的に構築する。
  • グローバル研修体系構築の
    コンサルティング

    • 多くのグローバル企業、多国籍企業、大学などで実践してきたノウハウを生かして、本格的な
      グローバル人材育成計画の構築とそのためのアクションプランを作成・提案する。

日本の地方産業と人材再活性化プロジェクト


グローバルコンサルティング項目 内容概略

日本の地方都市の産業クラスター創生
プロジェクト

  • 日本の地方都市の産業クラスター化と 国内外の企業誘致プロジェクト
  • 海外産業クラスター形成のメカニズムとそのダイナミックな方法論を検討し実現に結びつける
  • 日本のグローバル化の余波を受けた地方都市の更なる産業の空洞化を食い止めるために、
    海外の産業クラスター成功事例の研究を基に、官、学、産、地方行政のタイアップによる、大型の産業クラスター化を検討・実施。
  • 日本の事例として、長野県諏訪地区で毎年開催されている工業メッセがある。海外からの
    出展数も年々増加傾向にあり、学ぶ点は多い。また諏訪市の商工会議所は、姉妹都市である米国セントルイス市の商工会議所と各種タイアップを検討している。特にセントルイス市の産業クラスターへの取り組み(CORTEXのケース)は、非常に大規模であり、日本における
    大規模産業クラスター形成の参考事例になる。

日本の中小企業のグローバル化の支援

  • グローバルビジネスに対応できる人材の育成
  • グローバル産業クラスターのコンセプトを理解し、海外企業との技術提携や技術開発などを促進
  • 日本の中小企業の高度な技術力の海外展開を支援
  • 内部人材のグローバル化を促進することを目標にグローバル人材育成をサポート
  • 日本企業の高度な技術力を世界中の企業や個人と結びつけるため、海外のIT企業との
    タイアップを推進する。そこから最新の顧客情報を入手することで、新しいマーケットを創造する
  • 日本の中小企業の組織をネットワーク化することにより、海外のインキュベーター企業と
    新たにコラボすることが可能になり、相互に先端技術に磨きをかけて、新たな市場の創出を可能にする。